普段生活している中でどうしてもストレスはかかってしまいますよね。
そこで自分が普段ストレス解消している方法を書いていきます。
目次
1好きな食べ物を食べる
2カラオケやCDを聴く
3運動する
4普段行ったことのない場所に行く
1好きな食べ物を食べる
自分の場合は一週間の終わりに外食なり買い出しなりをして、好きなものを食べるようにしています。
そうすることで一週間分の仕事でのストレス、生活でのストレスが解消されます。
2カラオケやCDを聴く
ストレスで気持ちが沈んでいたり、イライラしているときにカラオケで大声で歌うと
とても気持ちが晴れ晴れとして、ストレス発散になります。
また自宅で好きな曲を1時間?2時間程聴いたりすると、気分転換としてとても効果があり、曲を聴いた後では気持ちもだいぶ落ち着いているか、元気な気持ちになっています。
3運動する
家や会社でパソコンを使った仕事などで、長時間体を動かさないでいると、なんだか気持ちがもやもやしてしまいますよね。
そこで仕事が一区切りついたときや、仕事が終わったあとに散歩やジョギングを30分、強くストレスを感じているときにはもう少し時間をとったりすると、気持ちもシャキッとして、ストレス解消になります。
4普段行ったことのない場所に行く
いつも同じ場所にいると集中力も途切れ、イライラしがちになります。
なので、いつもと違う散歩道を歩いてみたり、いつもと違う駅で降りてみて景色や環境の違いを楽しむと、新鮮な気持ちになれ、ストレス解消にもなりますよね。