歯列矯正をしていたこともあり、歯磨きを十分にしていましたが家族から口臭を指摘されることが多かった私。
歯磨きだけで、歯の汚れが取れると思っていたことが間違いでした!!キラハクレンズの効果を辛口評価!最安値で購入可能な通販サイトは?
今は、歯ブラシとフロス、歯間ブラシ、タフトブラシを使い分けています。
そうしたら口内環境がよくなり、口臭を指摘されることや新たな虫歯を発見することが減りました。
歯磨きでもしっかりと歯に沿わせて磨けばある程度汚れは取れます!
その際忘れがちなのは、奥歯の奥側です。
1番奥の歯はしっかり全面磨くようにしてください。
フロスはまだ日本では、なじみが薄いですが口腔内の汚れの除去率がぐんと上がり、口臭予防にもなるのでおすすめです。
使い方としては1日1回、すべての歯間に通します。
上下にこすり、ぬめぬめとした感覚から、キュッキュッという音に変わったら汚れが取れた証拠です。
普段掃除していない箇所を磨くと出血することがありますが、それは汚れが取れている証拠です。
驚くことなく磨き続けて下さい。
フロスと正しい歯磨きをすると口臭は驚くほど減るはずです!
口臭を気にしないで、友達や恋人と近距離で話したいですよね!!
ガムなどもありますが、一番は歯の汚れをしっかり取ることです。