髪質が良くないわたしは、髪には長年悩まされています。
効果や口コミは?ヘアージュの使い方から解約方法まで完全レポート!
40代現在の悩みは、猫っ毛・くせ毛・白髪・白髪染めによる髪の痛みです。
小学生の頃は、普通の毛量で毛質もストレートでした。朝起きてくしで梳かせば特に気になることもなく過ごしていたと思います。
中学生になり、オシャレに気をつかうようになると自分の髪が多くて太いことに気が付き、
サラツヤストレートの友人が羨ましくて、よくヘアアレンジさせてもらっていました。
髪質が気にならない髪型を研究した結果、ロングにしてポニーテールかツインテールにする、に落ち着きました。
当時「朝シャン」と呼ばれていた、学校へ行く前に朝シャンプー・必死でドライヤーでスタイリングをするようになり
そのせいで朝ゴハンを食べる時間がなかろうと、ガス代と水道代が上がる!と母に怒られようと
朝にシャンプーをしないで出かけるなんて考えられず、
今思い返すとその情熱を違うことに使えよ、と昔の自分に言いたいです。
朝シャンしなければいけない!は30代まで続いたので、思い込みってオソロシイです。
歳を重ねて20代後半になると、多くて太いと思っていた髪が猫っ毛で量は普通だと美容師さん数人に言われ
そうなのか!と思っていたら、なぜか今度はくせ毛になってきました。
美容師さん曰く、毛根の形が綺麗に円形じゃなくなるとストレートな髪が生えずくせ毛になるそうで
毛根をキレイにするべく、すすめられるままにお高いクレンジングシャンプーを数種類使いましたが
くせ毛は今もそのままです。
ドライヤーで乾かしただけだと、爆発後の博士状態なのでストレートアイロンやコテがある時代でよかったと思います。
更に歳を重ねると、1本発見した白髪を皮切りにどんどん増殖していく白髪。
くせ毛問題など二の次になる程に白髪が気になり出し、2か月に1度の美容室とセルフでリタッチして白髪染めです。
あまりシャンプーすると色落ちが早いので、真夏以外は1日おきです。
全部が美しい白髪になったら染めるのをやめたい。さて、素敵おばあちゃんになれるでしょうか。