ストレスがたまった時、
自分に適するストレス解消術は何か。
私はダントツ、ぼっち時間です!
一人の時間を過ごします。
大体半日~1日です。
その日は何でもいいので一人で過ごせるような行動をします。
ぼっちで焼き肉、
ぼっちで回転寿司、
ぼっちで筋トレをやりこむ、
とにかく一人になることです。
もちろん、愚痴を言って発散するのも1つですが、
年齢を重ねる毎に、徐々に許容範囲を広げたいです。
年を重ねて、小さなことでイライラしたり、グチグチ言っている人を見たときに、自分はこうなりたくないな、と思いました。
そうならないためには、小さなことでイライラした日こそ、忘れられるほどに何かに没頭します。
健康に悪いですが、焼き肉で大食いにチャレンジしてみたり、
筋トレで全力で追い込んでみたり、
ひたすら読書したり、
時間を忘れられる何かに没頭すると怒りが落ち着きます。
それでも忘れられない場合は誰かに話したり、どこかに出掛けます。
自分でどうにもならない時こそ、ある意味、自分の許容範囲を知れるいい機会と思って嫌なことも受け入れるようにしています。
ただ、ぼっち時間で意外とおすすめが断食です。
どこまで食べずにいられるか、
食べないことで健康も手に入るし、ある意味食べ物のことしか考えられなくなります。
ぼっち時間で断食はストレス発散にいいと最近気づきました。