いちご、なんてかわいいものじゃない

鼻の毛穴について悩んでいます。

市販状況は?ヒメルファンデーション

高校生の時、鼻全体にひどいニキビが出ました。

あわててニキビケアの薬を塗ったら

肌に合わなくて真っ赤に腫れ上がり

皮膚科のお世話になってからです。

黒くてざらついていて、短い毛のような角栓が飛び出ています。

時間があると、それを毛抜で抜くのがお決まり。

メイクしても、鼻部分がすぐ崩れて

毛穴がいっそう目立つだけ。

もうあきらめて、ファンデーションは塗っていません。

「毛穴の汚れが取れる」

「いちご鼻がツルツル」

といった洗顔料やパックをいくつか試しましたが

皮がめくれたり

赤くなったりしてだめでした。

もともと肌が弱いのでケアが難しいのです。

ちょっと食べすぎたりすると

鼻に白ニキビができ

跡が残って

ますますみっともなくなっています。

この白ニキビ

以前はあごにもできていたのですが

この頃は鼻の、目立つところにだけ

大きく一つ

ボツッとできます。

なぜだかわかりません。

クリスマスソングの

「赤鼻のトナカイ」

を聞くと切なくなるほど

悩んでいます。

食生活などに問題があるのでしょうか?

家が農家で、野菜はいっぱい食べていますし

高齢の両親に合わせた食事なので

脂肪分や塩分は控えめです。

お菓子のあまり食べません。

コーヒーが好きで

1日3杯は必ず飲みますが

それがいけないのでしょうか?

紫斑病になってしまった

二週間ほど前から、脚に赤い小さなポツポツが出来てしまい、皮膚科に行って、飲み薬と塗り薬を貰って服用していましたが、全く治る気配がなくて今日もっと大きな病院に行って検査をしました。

色々な検査をした結果、紫斑と言われる血液の病気だと分かりました。

シロジャムは効果あり?

原因はこれといってハッキリしていなく、ストレスや疲れ、立ちっぱなしの姿勢のせいで、毛細血管が破れて、血が滲んでしまっているようです。

子供に多い病気のようで、子供が9割、大人が1割の確率でなる病気みたいです。

お医者さんからは、少し安静にしてくださいと言われましたが、育児も仕事もしているので、難しいです。

仕事もほとんど立ちっぱなしの仕事なので、1人だけ座って仕事もできません。

飲み薬とビタミン剤とヒルドイドを処方してもらいました。

飲み始めてまだ1日目なので、効果があるかは分かりませんが、このまま治らなかったらどうしようと不安になっています。

痛みや痒みはないので良いですが、見た目が結構ひどいので、この先一生、脚が見えるような服装を出来なかったらどうしようと思い、ネガティブになってしまっています。

肌が綺麗でないと、女性として生きていけないので、なんとか綺麗に治ってほしいです。

口臭対策にはマウスウォッシュ

口臭は体調に影響を受ける。http://www.alt-base.jp/

不規則な生活、バランスの悪い食生活を継続していると口臭が気になる。

マスク着用が常識化した現在では、口臭は多くの人が敏感に感じるようになっているはずである。

コロナ禍により生活に制限がさまざまな形で起きて、ストレスが非常に溜まりやすくなっているのではないだろうか。

つまり、負の連鎖が日常的に行われるようになる。

生活、体調のバランスが崩れてしまい、口臭がキツくなる悪循環から抜け出せなくなってしまっているのではないだろうか。

私もマスクを常用するようになってから口臭が気になるようになった。

以降は、マウスウォッシュで口内を濯ぐことを習慣化するよう努力をした。

始めたころは、わすれてしまったりしてなかなか習慣にならなかった。

また、いろいろな製品を試してみた。

最終的には「口臭科学から生まれたNONIO」を愛用するようになった。

価格と使用感の満足度のバランスが、自分に適していると感じたからである。

NONIOのノンアルコールライトハーブミントは、口内に刺激がなくとても快適に使用できる。

もしも、マウスウォッシュを探していて、なにから使えばいいのか迷われている方にはこの製品はおすすめである。

白髪が気になっています

現在40代後半の男性です。30代半ばの頃からサイドの白髪がポツポツと気になり始めました。最初は少なかったので見つけたら抜いたりしていました。ある時美容師さんに相談したところ、サイドだけ白髪ぼかしをしてみますかと言われ、1,000円でやってもらうと白髪が目立たなくなったので気に入って、その後毎月カットの時に白髪ぼかしをやってもらうようになりました。

ブラトリ(ブラックデュアルトリートメント)の使用感はどう?

40歳の頃に東京に転勤して新しい美容室に行くと白髪染めの料金が4000円くらいととても高くてびっくりしましたが、今更やめるわけにも行かないと思って毎月やってもらっていました。47歳くらいまで毎月やっていましたが、コロナの影響でその美容室に行かなくなってしまい、近所の1,000円カットの店で済ませるようになりました。

1,000円カットの店では白髪染めはやってもらえないのでやらなくなりました。すると今まで白髪染めて誤魔化していた白髪が見事に目立ち始めて一気に年を取った感じになりました。その状態になって1年ほどになりますが、今年50歳になるのでまあこんなもんかと思って笑って誤魔化しています。1000円カットであと1000円くらいで染めてらったりできると嬉しいんですけどそんなお店ってありますかね?

マスクニキビとの闘い

思春期にはオデコにニキビがひどくよく潰してました。大学生の頃からニキビが落ち着き始め、社会人になってからはニキビとおさらばの生活でした。たまに仕事の疲れや寝不足を感じるとニキビができるくらいでした。しかしコロナ禍でマスク生活となってから、頬や顎に大きなニキビができ始めました。仕事の疲れかなあとしか考えていませんでしたが、周りの子達も頬や顎にニキビが沢山でき始めており、その頃からマスクニキビという言葉を聞くようになりました。

http://www.bogusrecords.jp/

マスクニキビを調べると、常にマスクをして口元を覆うことで湿潤環境となり、雑菌が繁殖しやすくなる。また、マスクで皮膚がすれることもニキビ発生の要因であると学びました。今までは睡眠不足や脂物の摂取、便秘が原因かと思ってましたが、それだけでは改善できないのがニキビだと学びました。マスク生活ではありますが、家や外で誰もいない時にはマスクを外したり、マスクの下は化粧水も何もつけないように過ごしてました。

化粧水をしなくても乾燥することはなく、逆に何も刺激となるものをつけていなかったせいか徐々にニキビが減りました。しかし完璧には消えず、皮膚科で抗菌薬を処方されました。抗菌薬も併せた生活で徐々にニキビが減り、マスク生活とうまく付き合っています。マスク生活が終わるまではこの生活を続けようと思います。

ズボラな私でも続けられているダイエット

私の口癖は痩せたいです。何年もずっと痩せたいと言い続けている私でも続けられるダイエットを見つけることができました。それを今日は紹介します。それは、ユーチューブのダイエット動画を観ながら一緒に体を動かすことです。私のオススメのチャンネルは、ひなちゃんねる、Momomi、なるねぇ[笑けるダイエット]の3つです。
初めて登録したのは、ひなちゃんねるです。

ラクルルを続ける効用レポート

この方は、自分自身がダイエットに成功→リバウンド→成功と失敗も経験しています。だからこそ、リバウンドしない、成功できるものを紹介してくれているのでとても参考になります。
二つ目の、Momoniチャンネル。この方も自分の成功体験を動画にしています。

一つの動画が4分のものがほとんどです。なので、寝る前のストレッチ、朝の運動も時間があまりかからず、ほどよく動かせるものばかりです。

三つ目の、なるねぇチャンネル。この方は動画内でのお話がおもしろくて楽しく運動ができます。そしてこの方も自分の成功体験を元に動画をつくっています。私自身この方の動画で実感できたのは、顔痩せです。少しばかりですが、鎖骨が目立つようになり、あごのラインがきれいになりました。
以上が私のおススメするダイエットユーチューバーの方です。

気付いてしまった口臭は基本技で改善する

マスクする生活が続く昨今、遂に気付きました。

評判以上!ブレスマイルウォッシュを購入して3ヶ月マウスケアした効果と口コミ!

目を背け続けていた口臭問題です。

マスクの中にこもった息が臭くてショックを受けたのは夏場でした。

わたしの息、臭い。

そう気付いた時の衝撃は今でも覚えています。

Zoomで仕事中、雑談でついそのことを言ったら、出るわ出るわ同意の嵐。

今まではそんなに気にならなかったのに、と誰もが言っていました。

もしかしたら私に気を使っていてくれたのかもしれませんけどね。

でも、Zoomメンバーの1人、オフィスでもいつもお洒落で綺麗な先輩が口臭防止方法を色々レクチャーしてくれて助かりました。

まずは基本の歯磨き。

歯を一本ずつ磨くような意識で磨いたら、歯ブラシを横にして、歯茎をマッサージするように磨くそうです。

この時、痛みを感じるくらいの強さはNGで、気持ちいいと思う程度の力を入れて磨くのがベストだとか。

それからフロスは絶対。

綺麗に磨いたと思っても、必ず歯と歯の間にゴミが残っていて、これが口臭や虫歯の原因になるとか。

そう言えば歯医者さんでもよく言われたな…。

後は食べ物や飲み物にも気を遣うこと、口内の乾燥に気を付けることなど、案外すぐに実行できそうなアドバイスばかりでした。

基本過ぎて本当かな…とちょっと疑いながら真似し始めてみたら、一週間でかなり口臭が改善!

特に口の中が乾燥した時のあの嫌なニオイが相当消えました。

それから、歯茎の色が健康なピンク色になってきた気がします。

基本のことばっかりだけど、改めてやってみると全然違うんですね。

私はこの時期肌が乾燥することが嫌です。

私は最近とても乾燥して、粉を吹いてくることが多くなりました。特にお肌はとても大事なところなのでしっかりと保湿をと思って毎日のように頑張って保湿をしていたのですが、それでもやっぱり乾燥してしまうことが多いです。なぜだかわかりませんがとても乾燥するのできっと体の変化がついていけないのかもしれません。

髪の毛もとても乾燥してしまっているので私はどうしたらいいのかわからずに毎日を過ごしています。https://tips.jp/u/sayurin/a/silkrysta-sale

今のまま化粧水たっぷりで保湿を行っていくことのほかに、どうしたらいいのかなと思って毎日悪戦苦闘している最中です。そして最近感じていることは、なかなかお肌の調子が良くないのでお肌は大丈夫かなと過度な心配をしてしまうことです。この先のことを考えていって、どうしたらいいのかなと思うことも多いです。なかなか思い通りにいくことがない中でどうすればいいのかということがとても気になってしまいます。

それからどうしたらいいのかということがわからないので、しっかりと専門家に聞いたほうがいいのかなということでも悩んでいます。

なかなか自分の思い通りにいくことが少なくて困っているところです。もう少しお肌の勉強をしたほうがいいのかもしれないなと感じています。